2017-11-01から1ヶ月間の記事一覧

お土産を持たせる

お客様とのセッションの際、感覚が掴みにくい方もいます。 そういう方に対して、別の種目をやらせて満足感を与えることも重要ですが、 感覚が掴みづらい種目に対して、1時間のセッションを使って分からせることも重要です。 その種目がいかにお客様にとって…

バイクトレーニング

お客様にバイクトレーニングを実施しています。今日は自分のトレーニングの締めにバイクを取り入れてみました。 実に1年ぶりのバイク! やってみると想像以上の辛さでした。 やってみて思ったのは、普段こんなキツイ種目をお客様にやらせていたのかと改めて…

柔軟性向上を実感させる

柔軟性の評価では、初回体験などで柔軟性チェックをします。 前屈・後屈・しゃがみ込み・開脚 お客様に対して、初回トレーニング時や1か月後、2ヶ月後とチェックします。 ただし柔軟性の評価では、それだけではなく最初に行うミックスストレッチやダイナミッ…

清掃の大事さ

お客様や私たちトレーナーがスタジオを使用した際、床にはゴミや髪の毛などが落ちています。特に女性の髪の毛などは長いため1本でも目立ってしまいます。 例えば、1セッション終わった後など床を見てみると、結構な数のごみや髪の毛が落ちています。なので、…

コンディショニング

先日、お客様から肩こり首こりが酷いと言われました。その方はいつもコリあるのですが、来た日は 「前日に子供を長時間抱っこしたらこうなった」と言われました。 触れてみるとあまりにも硬くなっており、辛そうであったためトレーニングは無しにしてストレ…

高齢者の運動

スポーツセンターに行った時に、大きなホールで高齢者運動教室をやっていました。 見学していると、足踏みや手を万歳したり、身体を回旋させたりとラジオ体操のような形で行なっていました。 高齢者の方も、みなさん自発的に来ている方達なので見よう見まね…

器具の取り扱い

器具の取り扱い 昨日久々に地域のスポーツセンターにトレーニングをしに行きました。 地域のスポーツセンターにもウェイトトレーニングをされてる方や、ボディメイクに励んでる方が沢山います。 その中で私が思ったのはマナーの悪さ。 ・ベンチ台で座って携…

インターバル中の時間の使い方

各エクササイズでインターバルを入れるときに、水休憩やフリートークや修正に入ります。 トレーニングに慣れて来た人やある程度フォームが良くなってきた人には、余裕があればインターバル中にもう一種目やセルフストレッチなどを行ってもらってます。 1時間…

前職を武器にする

トレーナーとしてお客様と接している時に、私は前職のことや太ってしまった過去などを話します。 前職はリフォーム業ですが、何故トレーナーという職業に就こうと思ったのか。リフォーム営業の時に太って、そして痩せたらどんな事があったのか?? 経験談や…

海外旅行や海外旅行からの疲れ

海外旅行や海外出張先から帰ってきて、トレーニングをされるお客様を見てるといつもより身体が硬く感じると言われたりします。 距離にもよりますが、機内は基本的に座りっぱなしの状態。それもずっと同じ姿勢を5時間〜10時間という長時間です。 そうなると、…

インターバルをしっかりと管理する

初回実践研修を行い、私は今回お客様側としておこないました。 初回体験の時は、トレーニング項目はマニュアル通りおこないます。 その際にインターバルを1分かけますが、インターバル無しでおこないました。 そうするとどうなったか、、 若干、貧血気味にな…

楽しいセッション

モニターセッションを見学していて思ったのは、笑顔を出しながらトレーニングをしているなという印象がありました。 笑顔を出しながらトレーニングをしているというのは、セッション自体が楽しいということだと思います。 楽しいセッションとは何なのか? そ…

声のトーンや大きさの使い分け

セッションにおいて、声の抑揚や大きさというのは非常に大事なものだと思います。 ただし、大きければいいというものではありません。 大きすぎて常にトーンが一緒だと、うるさく感じたり聴き慣れてしまい抑揚がなくなってしまいます。 たとえば、普段はある…

お客様からプレゼントを頂く

日頃指導をしているお客様からプロテインバーをプレゼントしていただきました! トレーナーはお金を貰ってお客様を指導しています。 そんな中でプレゼントを貰うことは非常に嬉しく思いますし、トレーナーとして少しは信頼してくれているのかなと感じます。 …

お客様の体力を予測する

お客様の体力を予測する 初回体験のお客様にトレーニングをする際、マニュアル通りにやることも大事ですが、時には少しずらす事も重要です。 とくに数年ぶりの運動を行うお客様の場合、身体を急に動かすと貧血やめまいに襲われる事があります。 そういった時…

お酒との付き合い方

お酒との付き合い方 お酒は大人にとって切っては切り離せない関係です。ダイエット中に禁酒される方はいますが、ダイエットが終わるとガブガブ飲んでしまい反動が激しくなることもあります。 だからといってお酒は自由に飲んで大丈夫です!とも言えません。…

デスクワークで疲れる部分

デスクワークというと肩が前に出てしまい猫背の姿勢になることで、首こりや肩こりになることが多いです。 一日中座っていてキーボードをカチカチやっていると前腕や指の屈曲筋群が緊張状態にあります。 肩や首が凝るというのでペアストレッチを行ないますが…

時間を有効活用

去年に比べると、トレーニングをする時間が減りました。それは私が担当するお客様が増えセッション数が増えたのと、イベントや様々な仕事が増えたという良い時間が増えました。 もちろんトレーナーとしてトレーニングをして己の身体をレベルアップしなくては…

不安を取り除く

不安を取り除く 初回体験に来られるお客様は、パーソナルトレーニングを受けたことが無い人が圧倒的に多いです。 その中でもダイエット目的で来られるお客様の中には、自分に自信がなく不安で仕方ない人もいます。 そういう人の特徴としては、・恥ずかしなが…

エクササイズ動画を送る

お客様には、仕事が忙しかったり、家庭の事情などなど、スタジオに来たくてもなかなか来れない人もいます。 先日なかなか来れない人にラインで連絡したところ、来れない分思い切ってダンベルを購入したいとご相談をいただきました。 今までは、家で自重トレ…

食べてるのに全く太らないのは回虫のせいかも?

先日、北朝鮮の兵士が中国の国境付近で中国兵に撃たれた事件がありました。 そういうことは向こうの地域ではあることですが、その兵士はある事が原因で 手術をしても一向に回復しませんでした。 腸の部分を撃たれた際に、手術をし開腹したところビッシリと体…

カウントのタイミング

カウントのタイミングが、ワンテンポ遅いというのを先日の研修の際ご指摘いただき日々のセッションの中で修正するようにしました。 ご指摘いただく前には、ワンテンポ遅くお客様も回数が9回のところ10回と勘違いし終わってしまうこともありました。 そうする…

2種類の疲労を取り除く

疲労には2種類あり、 1つは「動的疲労」。 これは、運動などによってエネルギーを使ったり、筋肉の損傷などにより疲労物質があ溜まりできるものです。 トレーニングなどすると身体がだるくなるのは動的疲労というものです。 ・動きが鈍くなる ・息切れがする…

肩トレで僧帽筋に効いてしまう、、、そんな時には

三角筋を鍛えようと、お客様にサイドレイズやショルダープレスなど行いますが、 ですが、一般のお客様の場合ですと肩甲骨の挙上が入り、僧帽筋に力が入り上手く三角筋に効かすのが難しい場合があります。 日ごろの生活でデスクワークなどのより僧帽筋の緊張…

ペアストレッチをセッションの最初に実践して

先日、股関節の硬さを感じるお客様に対して最初にペアストレッチを実践しました。 スクワットをやるときに、お客様自身詰まりを感じるとのことで下記の2点の目的で おこないました。 ・ペアスト後のスクワット実践で、詰まりを解消しトレーニング効果を上げ…

セルフストレッチを継続的にやってもらうために

セルフストレッチをお客様に処方して、 「自宅でも10回✖︎1セットやりましょう」 と提案します。ですが、中には行わない方もいます。 「忙しくてできない」「やる時間がない」 などなど理由は様々です。 そんな方達にセルフストレッチをしてもらうためには、…

トレーニングを楽しんでもらうには

トレーニングを楽しんでもらうためには トレーニングを楽しんで行なってもらうためには、ただ褒めるだけではいけません。 時にはお客様には出来ないことをやらせ、悔しい想いや情けない想いをさせる事で、出来た時に喜びを与えることが出来ます。 ただ単に出…

救命講習受けて②

救命講習受けて② 救命講習を受けて思ったのが、心肺蘇生法のときにいろんな人を見ていたのですが、心臓マッサージ時に肘が曲がり、力が入りにくい人達がたくさんおりました。 また、息が上がってフラフラになる人もいたりと、大丈夫かな?と思ってしまいまし…

救命講習に参加して

救命講習に参加して 救命講習に参加してきました。資格取得のために必要であり、受講しに行ったのですが、 受講しておいてよかった内容でした。 それというのも、昨年わたしはCPR(心肺蘇生法)・AEDの使い方を学んだのですが、やり方を忘れている、うろ覚え…

ダンベルの取り扱い

ダンベルの取り扱い トレーニングを処方するときに正しいフォームや間違いフォームを明確に説明します。 ダンベルを使ったエクササイズの場合は、バーベルとは違い不安定さが増します。 そのため、重量設定やフォームをより注意深く見る必要があります。 ダ…