2017-09-01から1ヶ月間の記事一覧

デッドリフトの修正方法

デッドリフトの修正方法を話します。 修正というと、例えば・胸を張ってください・背中を反らせてください・背中を丸めないでください・肩甲骨を寄せてください・真っ直ぐあげてください などいろいろな修正の言い方がありますが、沢山言い過ぎてお客様を混…

ながら運動の効果

ながら運動での効果 お客様の中には、忙しくてなかなか運動できない。疲れ切っていてできないなどなど運動に割く時間がない方もいます。 そういったお客様に、ながら運動を提案してみたところ普段の仕事中などで実践するようになりました。※これをやってくだ…

考え方一つで変わる

お客様に商品を買ってもらうためにはどうすれば良いか?まずは、自分自身がその商品についての知識が必要です。 それに加えて、知識をいかに簡潔にそして簡単に説明できるか。 また、いかに興味をそそるように話せるかが大事です。 そうすることで、お客様が…

継続理由と継続しない理由

継続理由仕事のストレス発散トレーニングが楽しい痛みを改善できる成果が出るトレーナーが話を聞いてくれるトレーナーが提案してくれるトレーナーが話しやすいトレーナーが明るいトレーナーが目をみて話してくれるストレッチが気持ちいいフィードバックをし…

仕事のストレスをトレーニングで解消

お客様の中には仕事でストレスが相当溜まってる人もいます。 イライラしたり、気持ちが沈んだり、いろいろ悩みを持っていたりします。 トレーニングをすることで、そのイライラをぶつけることができストレス発散に繋がることがあります。 来る前には、「こん…

お客様の待ち時間こそ、仲良くなるチャンス

トレーニングが続いて時間がずれ込んだりしてお客様が待つことや、早めにご来店して待つ間などありますが、そういう時こそ空いてるトレーナーが率先しお話をする事で色々いい事が聴けたりするものです。 お客様の悩みや、担当トレーナーにはまだ話してないこ…

トレーニングにうまくノらせる。

お客様を指導する時にはやはり気分良く行なってもらいたいものです。 時には厳しく言って、やる気を引き出す時ももちろん必要ですし、反省させるような言葉というのも必要です。 やる気を引き出しつつ、トレーニングに対して気持ちよくなって貰うためには、…

アウトプットで技術を磨く。

アウトプットで技術を磨く。 学んだことを磨くためには、一度や二度アウトプットしたからといってすぐに上達することはありません。 ストレッチやトレーニングのテクニックなどを学ぶとすぐに実践したくなりますが、その前までやっていたことを実践しなくな…

サービススキルの向上

サービススキルの向上 本日は9月研修第2部、テーマは『サービススキル向上のためには何をすればよいか?』 約2時間みんなで悩み考えながらおこないました。 私たちトレーナーは、トレーニング指導やストレッチを行なってクライアント様の身体を変えていきま…

いままで培ったものをフル活用する

先日は社内研修で、徒手抵抗のレッグカールやレッグエクステンション、大円筋・肩甲下筋のストレッチをやりました。 その日に早速活用させていただき、お客様にはその効果を実感していただきました。 毎月、研修で学んだことやセミナー、そして自分で勉強し…

「痩せない原因ってなんだと思いますか?」

痩せない原因は様々です。 ・トレーニング頻度が足りない、負荷が弱い ・食事を摂りすぎてるのか?もしくは足りてないのか? ・睡眠がとれてないのか? ・ストレスが溜まっているのか。 いろんな要因があります。 食事記録やトレーニングのシートで負荷設定…

実技セッションを通じて

実技セッションを通じて 昨日は、実技セッションをおこないました。 クライアント様のニーズに対して、どこまで深ぼれて、そこから評価に繋げられるか? その部分をもっと強化しないといけないと感じるセッションでした。 例えばフットサルで相手から抜かれ…

クライアントアスパ

8月はお客様アスパ(アスクパワーリフティング)をやりました。 パワーリフティングとは、ベンチ・デッド・スクワットの挙上重量を競い合う競技です。 このイベントのために、一生懸命鍛えたクライアント様もいらっしゃいますし、特に何と無くやってみた人も…